U19:2024/25シーズンのドイツ王者決定戦

スポンサーリンク

 

 

 

2024/25シーズンより始まった

 

育成トップリーグ

 

(Nachwuchsliga:ナーハヴーフスリーガ/昨シーズンまではU19 ブンデスリーガという名称) の

決勝戦が   2025年5月18日(日)   に行われます。

 

 

対戦カードは、

 

 

バイヤー04レバークーゼン 対 1.FCケルン

 

 

 

決勝までの道のりは、

準決勝 :2025年5月10日、11日


  • バイヤー04レバークーゼン 2-2(延長戦/4-3) FCバイエルン・ミュンヘン
  • SVヴェルダー・ブレーメン 1-1(延長戦/2-2(PK /3-5)) 1.FCケルン

 

準々決勝 :2025年5月4日


  • FCシャルケ04 0-0(PK /2-3) バイヤー04レバークーゼン
  • FCバイエルン・ミュンヘン 4-2 ボルシア・ドルトムント
  • SVヴェルダー・ブレーメン 2-2(PK7-5) アイントラハト・フランクフルト
  • 1.FCケルン 3-2 ハンブルガーSV

 

ベスト16 :2025年4月26日、27日


  • FCシャルケ04 1-1(延長戦/2-1) フォルトゥナ・デュッセルドルフ
  • バイヤー04レバークーゼン 0-0(延長戦/2-1) 1.FSVマインツ05
  • FCバイエルン・ミュンヘン 2-1 VfLヴォルフスブルク
  • VfLボーフム1848 0-3 ボルシア・ドルトムント
  • ボルシアMG 2-2(PK /6-7) SVヴェルダー・ブレーメン
  • RBライプツィッヒ 2-3 アイントラハト・フランクフルト
  • VfBシュトゥットガルト 3-3(延長戦/3-4) 1.FCケルン
  • カールスルーエSC 1-1(延長戦/1-2) ハンブルガーSV

 

 

 

64チームによる予選リーグ

  • ドイツサッカー連盟認定強化クラブ 58 + 6チーム = 64チームが参加
  • ブンデスリーガ1部のアカデミーチーム = 18チーム
  • ブンデスリーガ2部のアカデミーチーム = 18チーム
  • 3部リーグのアカデミーチーム     = 14チーム
  • 4部リーグのアカデミーチーム     = 10チーム
  • 5部リーグ以下のアカデミーチーム   = 4チーム

 

上位3チームがリーグAに進み、4位以下はリーグBに進む

 

リーグAは、 6チームx4グループ のリーグ戦で、上位4チームx4グループ=16チームがベスト16へと進む

 

ベスト16からはトーナメント方式

 

 

 

ベスト16に進んだチームを見るとブンデスリーガ1部/2部のアカデミーが名を連ねています。1部のアカデミーが11チーム、2部のアカデミーが5チームです。3部以下のアカデミーは、リーグAまで進んだチームはいくつかありますが、そこから先には進めていません。

 

ベスト16に進んだブンデスリーガ1部のアカデミー

  • FCバイエルン・ミュンヘン
  • バイヤー04レバークーゼン
  • アイントラハト・フランクフルト
  • ボルシア・ドルトムント
  • 1.FSVマインツ05
  • RBライプツィッヒ
  • SVヴェルダー・ブレーメン
  • VfBシュトゥットガルト
  • ボルシアMG
  • VfLヴォルフスブルク
  • VfLボーフム1848

 

ベスト16に進んだブンデスリーガ2部のアカデミー

  • ハンブルガーSV
  • 1.FCケルン
  • フォルトゥナ・デュッセルドルフ
  • カールスルーエSC
  • FCシャルケ04

 

ドイツでは、移籍によってステップアップしていく流れがあるので、U19/17 と育成年代の最後になればなるほど、ブンデスリーガ1部のアカデミーに良い選手が集まるように感じます。

 

特にU16以降になると寮があったり、インターナショナルスクールがあったりするので、さらに選手の移籍が活発になるように感じます。

 

 

今後の日程、、、

2025年5月18日(日) U19  決勝戦

2025年6月7日(土)、6月8日(日) U17 準決勝

 

:参照(FUSSBALL.DE)(https://www.fussball.de/homepage#!/)※ドイツ語

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)